CBXの納車の時に、バッテリーのジャンプでエンジンはかかったとのこと。
エンジンをかけてみると、バラバラと息をつく。
あとでバラして確認しますが、CBXの大きな息継ぎはキャブレターでしょう。
CBX購入時にショップへ同行できなかったので、不良をちょっと心配していたのですが・・・
とにかくCBXのエンジンから、気になる異音は無かったので安心しました。
一旦このCBXはエンジンは開けない方向で整備を進めることにします。
CBXのバッテリーが無い事は確認。
amazon見てみると、次の日には届くな〜
それ以外の部品に大きな欠品は無いのも安心ポイント。
ハーネスは一部切断。
これは無い部分を、ハンダと手持ちのハーネスで作り直しですね。
なぜここで断線?とも思いますが。
CBXは古いバイクだし、この程度は想定内。
さて,キャブレターへのアクセス方法を考えます。
インシュレーターが堅くなっていることを想定すると。
エアボックス自体を、抜いてしまった方が楽ですね。
サクサク、ナンバー側からバラすことにします。
#CBX400
#CBX550